東京都文京区 バッグ修理・ハンドバック修理・革製品の修理 伊東革包房

バッグの修理・革製品の修理なら伊東革包房(いとうかわほうぼう)

東京都文京区・白山神社すぐ

伊東革包房 マイスタープロフィール

半世紀以上に皮革ハンドバッグ一筋に携わってきました熟練者職人工房です。
培ってきた技術と経験から修理品を依頼される要望が有り、
ご恩返しの感謝を込めて営む事を始めました。

「お買い求めになったお店で修理ができない」
「修理代が高価になってしまう」
想い出のあるバッグ、大切なお人から頂いたバッグ、長年使い続けているお気に入りのバッグ等々、 お困りになっている品物はございませんか。

ファスナーや金具の修理や交換、持ち手のトラブル、ほころび等はもちろん、 「海外ブランド品や爬虫類品の高価なバッグを大切に保管して置いていたのに、内側のレザーが張り付いて剥がれてしまった」 と言った場合の内袋の布地を張り替えなども大変喜ばれております。

またリフォームも行っております。お洋服、マフラー、スカーフ、お着物、お形見の品物で 愛着が残るハンドバッグを造ってみてはいかがですか。

ミシン針

名前  伊東 靖浩 (いとうやすひろ)
職歴  皮革ハンドバッグ、袋物、
     製造一筋 約50年
趣味  写真、全国旅歩き

バッグのデザイン企画、サンプル造り、問屋卸、各店への提案、製造、販売の一連の流れに携わってきました。全国の有名百貨店、一流小売店へ取引のある問屋さんと取引をしてきたので安心してご相談ください。

丁寧にお直しいたします
ご注文の流れ

1.「お品物のご確認」

お問い合わせは電話またはFAXにてお伺いいたしますが、どんな状態で、どの方策が適するのか拝見しないと判断出来かねますので、価格表を参考に「ご来店」下さい。

 2014年8月 白い壁の建物に建て替えました。1階にCellier de L'ourson というワインショップがありますが、1階正面左のインターフォンをお押し下さい。

※ご来店の際は留守にしておる場合もございますので、事前にご連絡の上、お立ち寄りください。留守番電話かFAXにてお名前とお電話番号をお伝え頂ければ折り返しご連絡いたします。

「宅配(お客様負担)」も可能です。
※宅配送料はご来店の方の交通費と同様に考えております。

2.「お見積り」

電話またはFAXにてお見積もりをご連絡致します。
内容をご了承頂いてからから作業に入ります。

3.「お支払い」

修理完成後、
1)代金引換にて発送(送料+代引手数料別途負担)
※1万円以上は送料サービス致します
2)直接ご来店のお客様は、現金にてご精算

■電話&FAX 03-3813-1728
  電話が繋がらない場合は
    携帯へどうぞ:080-9977-4156
■FAX用お問合せ表

各種パーツが豊富にお選び頂けます。

■ パーツ交換 ■
マグネット・止めホック お取替え 500円〜1,500円
錠前・美錠 お取替え 2,000円〜4,000円
スライダー お取替え 1,000円〜2,000円
ファスナー お取替え 3,000円〜5,000円

※スライダー交換の際、ブランドロゴが入っている引き手などはもちろん残します。
※海外のブランド品のバック他、特殊な金具・ファスナーなどの素材をご希望の際は、パーツのお代金が30%〜50%お高くなる場合がございます。

■ 補 修 ■
綻び 補修 1,500円〜4,000円
裏生地 お取替え 5,000円〜10,000円

※特に中袋裏生地の交換はお客様からのご要望が多く、ブランド品も可能です。

■ ハーフオーダー ■
お仕立て 10,000円〜30,000円
ハンドバッグ製造一筋約50年

伊東革包房
〒112-0001 東京都文京区白山 5-35-3 電話・FAX 03-3813-1728番
電話が繋がらない場合は携帯へどうぞ:080-9977-4156
<アクセス>都営三田線「白山駅」A3出口 白山神社方向へ徒歩1分
Copyrightc2007-2014 ITOH KAWA HOUBOU